Hello everyone!ティラミス大好き!
みーちゃんです(^^)☆
今回ご紹介したいのは、石臼で丁寧に挽いた抹茶をた~っぷり使用した和風のティラミス!
森田製茶さんから販売されている『神ティラミス』です!!
当初は「宇治抹茶ティラミス」の商品名で販売をしていましたが、京都府神童子に茶畑を持ち栽培していることから、『神ティラミス』に名前を変更したそうです。
神の名を冠した宇治抹茶!森田製茶さんの『神ティラミス』!今回は以下の内容について調べてみました!
あわせまして、こちらも!
それでは、まいりましょう~(^^)/~♪
森田製茶「神ティラミス」は通販できる?
『神ティラミス』は森田製茶さんの公式ホームページから通販可能となっています。
★森田製茶★公式ホームページはこちら

『神ティラミス』(6個入)冷凍
販売価格:3,350円(税込)
賞味期限:3週間
また、ふるさと納税と関連して
楽天市場での取り扱いもあります。
自然解凍後その日のうちに食べるとさらに美味しく食べられるそうですよ(^^)
直営店舗基本情報
直営店舗名 | 森田製茶 |
住所 | 京都府木津川市山城町神童子不晴谷117 |
電話番号 | 0774-86-2011 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
※直営店舗では商品の販売はしていません。
森田製茶さんは京都府木津川市山城町神童子(じんどうじ)にある、自社の茶畑で栽培をおこなっている茶農家さんです。
10台の石臼で丁寧に挽いたこだわりの抹茶が特徴となっています。
濃厚な香りとしっかりとした苦味が特徴の宇治抹茶を使用し、まろやかなマスカルポーネを合わせたティラミスが『神ティラミス』です!
「神ティラミス」の取り扱い店舗を紹介!
『神ティラミス』取り扱い店舗は、京都府にあるパンやケーキを販売している「te・to・te」さん(^^)/
店頭販売は「te・to・te」さんのみで行われています。人気商品のため品切れの場合も!こまめにチェックしてみてくださいね!
店舗基本情報
店舗名 | 「te・to・te」 |
住所 | 京都府木津川市山城町平尾城垣内22-5 |
電話 | 0774-86-5117 |
営業時間 | 10:30~17:00 |
定休日 | 日・月・火 |
最寄り駅 | 棚倉駅から徒歩5分 |
その他 | 数量限定販売 |
「森田製茶」の人気メニュー紹介します!
『神ティラミス』の他にも美味しそうな商品がたくさんあります。お茶はもちろんですが、抹茶のジェラートも美味しそう~(>o<)
中でも気になったのは『神ちょこ』♥
『神ちょこ』プレゼント用(6粒入り)
販売価格:600円(税込)
『神ちょこ』(12粒入り)
販売価格:1,200円(税込)
抹茶ちょこと京番茶ちょこの2種類が入っていて、抹茶のチョコを手軽に楽しんでもらえるようにと販売されました。
こちらもお取り寄せ・通販ができます。
『神ちょこ』が購入できるサイトはこちら

また、こちらの『神ちょこ』もふるさと納税と関連して、『神ティラミス』とセットで販売中です!
森田製茶「神ティラミス」まとめ
『神ティラミス』(6個入)冷凍
販売価格:3,350円(税込)
賞味期限:3週間
★森田製茶★公式ホームページはこちら

自社で丁寧に育てられた茶葉を使い、石臼で挽いたこだわりの本格抹茶にまろやかなマスカルポーネを合わせた極上の宇治抹茶ティラミス!
なかなかゆっくりと抹茶を飲む機会もないので、本格的な抹茶をゆっくりと味わいたいですね。
さらに『神ティラミス』に『神ちょこ』を合わせて、本格的な抹茶づくしを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ふるさと納税でのお求めはこちら(^^)/
今回は京都府にある森田製茶の『神ティラミス』について詳しく調べてみました。
\(^^)最後まで読んでいただき、
ほんとありがと~(^^)/
他にもこんなティラミスが!
よろしければどうぞ ^^♪
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
三代目茂蔵さんの
『豆腐まるごとティラミス』

パティスリーエルブランシュさんの
『日本酒ティラミス』

売れ筋の関連商品

コメント